9月15日の給食
2022年9月15日 13時18分今日の給食は、 ご飯、ひじきのふりかけ、生揚げと野菜の味噌炒め、かき玉汁、牛乳 でした。
かき玉汁は一見シンプルな料理ですが、きれいで口当たり良く仕上げるには、コツが必要です。汁に少しとろみをつけておく、しっかり汁を煮立てておく、卵液を少しずつ流し入れる・・・など、いくつかポイントがあります。赤坂小の調理員さんは、ポイントをばっちりおさえて丁寧に作業してくださるので、いつも抜群の仕上がりです。
今日の給食は、 ご飯、ひじきのふりかけ、生揚げと野菜の味噌炒め、かき玉汁、牛乳 でした。
かき玉汁は一見シンプルな料理ですが、きれいで口当たり良く仕上げるには、コツが必要です。汁に少しとろみをつけておく、しっかり汁を煮立てておく、卵液を少しずつ流し入れる・・・など、いくつかポイントがあります。赤坂小の調理員さんは、ポイントをばっちりおさえて丁寧に作業してくださるので、いつも抜群の仕上がりです。
今日は、月に一度の誕生日給食の日です。献立は、 スパゲティオリエンタル・コールスローサラダ・りんごのココアケーキ・牛乳 でした。
9月生まれのお友達をお祝いするデザートは、りんごのコンポートがアクセントのカップケーキを作りました。小麦粉を使用せずに米粉で作ったので、表面はサクッと、中はもちもちの焼き上がりでした。
誕生日給食の時には、子どもたちがお互いの誕生日を教えあったり、誕生日を迎えるお友達にお祝いの言葉をかけたりする場面を見かけます。心温まるコミュニケーションのきっかけになっているようで、とても嬉しいです。
今日の給食は、 じゃこのチャーハン、パリパリサラダ、春雨スープ、牛乳 でした。
パリパリサラダは、給食ポストによくリクエストが届くメニューのひとつです。中華風ドレッシングで和えたサラダの上に、短冊切りにして油で揚げたワンタンの皮をトッピングしています。カリカリの食感が楽しく、野菜の苦手な子でもおいしく食べられる、魔法のトッピングです。
ワンタンの皮に限らず、シュウマイの皮、ぎょうざの皮、春巻きの皮など・・・ご家庭で少し残ってしまった時に、ぜひお試しください。油で揚げる代わりにオーブンで焼いても良いです。
今日の給食は、 わかめご飯、おから入り卵焼き、おろしポン酢和え、豆腐となめこの味噌汁、牛乳 でした。
給食の和え物やサラダに使用するたれやドレッシングは、市販品ではなく、給食室で手作りしています。野菜をおいしく食べられるよう、和・洋・中、様々なバリエーションが登場します。
今日のおろしポン酢和えは、大根をすりおろし、酢、砂糖、しょうゆ、レモン果汁などと合わせて、手作りのおろしポン酢だれを作りました。さっぱりしていて、とてもおいしかったです。
2学期が始まってからの各クラスの様子です。
漢字練習では、ドリルをよく見ながら丁寧に書こうとする児童が増えました。話し合いでは、友達の意見を聞いてから自分の意見を言うなど、上手に活動していました。自分から発表する児童が増え、落ち着いて友達の話を聞いていました。
また、火曜日は今年度最後の水泳の授業で、検定を行いました。自分の目標に向かって一生懸命取り組みました。水泳実行委員の皆さん、授業の挨拶等ありがとうございました。来年度も、目標を立てて頑張りましょう。次は、遠足に向けて3年生で準備を頑張ります。
今日の給食は、 五目うどん、菊花和え、みたらし団子、牛乳 でした。
9月9日は重陽の節句です。不老長寿を願う行事で、「菊の節句」とも呼ばれます。菊の花を飾ったり、菊の花を浮かべた菊酒を飲んだりする風習があります。
今日の給食では、和え物に菊の花を使いました。彩りも美しく、季節を感じる一品になりました。
また、明日10日は十五夜です。デザートには、お月見にぴったりのお団子を作りました。手作りタレがとてもおいしく、どのクラスでも大人気でした。
今日の給食は、 ご飯、鯖の竜田揚げ、おひたし、じゃが芋とわかめの味噌汁、牛乳 でした。
竜田揚げの名前は、奈良県を流れる「竜田川」に由来します。薄い赤茶色に白く粉が浮く様子を、紅葉が流れる秋の竜田川の風景に見立て、この名前が付いたそうです。
今日の給食は、 ガーリックトースト、ポークビーンズ、コーンサラダ、牛乳 でした。
焼きたてのガーリックトーストは食欲をそそる香りで、どのクラスでも人気がありました。
すりおろしにんにくとバター(もしくはマーガリン)を混ぜ合わせてパンに塗り、オーブンでさっと焼けば出来上がるお手軽メニューなので、ご家庭のおやつやおつまみにもおすすめです。
今日の給食は、 豚肉のしぐれご飯、えのきの味噌汁、大豆とさつま芋の甘辛揚げ、牛乳 でした。
大豆とさつま芋の甘辛揚げは、素揚げした大豆・さつまいも・ちりめんじゃこを、甘辛い味付けのたれに絡めました。甘辛い味付けが好きな子が多いようで、「さつまいもおいしかったよ。」と声をかけてくれる子がたくさんいました。
今日の給食は 夏野菜のカレーライス、キャベツサラダ、梨、牛乳 でした。
今日のカレーには、なす、ズッキーニ、かぼちゃなど、夏が旬の野菜をたっぷり使いました。
かぼちゃがほんのり煮崩れてカレーに溶け込み、まろやかさが出ます。また、なすやズッキーニと言えば苦手な子が多い野菜の一つですが、カレーのように味付けがしっかりしている料理だと食べやすくなります。
今日から2学期の給食が始まりました。中学校校舎での生活が始まった5・6年生の給食は、新しく用意したワゴンを使って、小学校校舎から中学校校舎まで届けます。
今日の献立は、 チキンライス、かぼちゃの豆乳ポタージュ、コロコロサラダ、牛乳 でした。
久しぶりの給食はどうかな?と心配していましたが、どのクラスもよく食べていて、食べ残しはほとんどありませんでした。
2学期も給食をもりもり食べて、元気いっぱいに過ごしてほしいと思います。
今日の給食は、 うなぎご飯、もやしの梅和え、冬瓜の味噌汁、牛乳 でした。
23日は、「土用の丑の日」です。一足早いですが、今日の給食では、うなぎを使ったご飯を作りました。栄養満点のうなぎのパワーで、赤坂小のみなさんが、この夏を元気いっぱいに過ごせますように。
1学期の給食は、本日が最終日となります。学校給食の運営にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
夏休み明けの給食は、9月2日(金)より再開予定です。健康に気を付け、充実した夏休みをお過ごしください。
今日の給食は、 クファジューシー、人参しりしり、もずくの味噌汁、牛乳 でした。
今日は、沖縄県の郷土料理を作りました。炊き込みご飯「ジューシー」は、豚肉や切り昆布が入ってボリュームたっぷりでしたが、どのクラスもモリモリ食べていました。
沖縄料理にはなじみのある子が多いようで、「沖縄料理、大好きなんだ。」「人参しりしりは食べたことがあるよ。」と、声をかけてくれた子もいました。
今日の給食は、 野菜たっぷりマーボー丼、春雨の中華サラダ、すいかポンチ、牛乳 でした。
今日は、月に一度のお誕生日給食の日。今月は、季節の果物・すいかを使って彩り鮮やかなフルーツポンチを作り、7月・8月にお誕生日を迎えるお友達をお祝いしました。
今日の給食は、 揚げパン(きなこ・ココア)、ワンタンスープ、ツナサラダ、牛乳 でした。
赤坂小では、給食室へのメッセージやリクエストを書いて投函できる「給食ポスト」を設置しています。「今日の給食、美味しかったからまた食べたいです。」や、「こんな料理が出たらいいな。」など、日々、たくさんのお手紙が届きます。
今年度に入ってから給食ポストに届いたお手紙の中で、最も多かったのが、「揚げパンを出してください。」という内容でした。みなさんのリクエストに応え、満を持して給食に登場です。