学校ブログ

5年生の様子

2020年11月27日 16時35分

2020 11.27

GIGAスクール構想の実現に向けて、一人一台iPadを配布しています。子供たちは授業中に活用して、調べ学習をしています。まだ慣れないこともありますが、探究心をもって一生懸命調べています。社会科「自動車をつくる工業」の学習では、自動車はどのような車を作るのか、どのような手順で作っているのかなど、興味のあることを調べています。調べたことを自分でノートに書き写し、集中して取り組んでいます。
 

3年生の様子

2020年11月26日 17時41分
3年生

2020.11.26
図工科「のりものトントン」の学習が、終盤を迎えています。

初めはおそるおそる金づちを持ち、打った釘が曲がってしまったり、
間違って自分の指を打ちそうになったりもしました。

 
今では安心のための軍手がなくても、リズムよく釘を打てます。
「きり」も、手元をよく見て、うまく使えるようになってきました。

他の形の木と組み合わせてつないだり、フックを取り付けたりと、
だんだん「自分らしい形」ができていきます。
 

色を塗り、もうすぐ自分だけの「のりもの」ができあがります。
完成が、楽しみです。
 

校長先生の話

2020年11月24日 16時23分

2020.11.24 放送朝会

今日は、宇宙についてお話をします。
先日のニュースで、宇宙飛行士の若田光一さんと古川聡さんが国際宇宙ステーションに長期滞在することが発表されました。
若田さんの宇宙飛行は平成8年にスペースシャトル「エンデバー」で初めて宇宙旅行をし、今回で5回目です。
2度目は、国際宇宙ステーションの建設作業に参加し、3度目は、4か月半の長期滞在、4度目は国際宇宙センターの船長を務めました。宇宙にいた日数は全部で347日あまり、合計で一年近く宇宙にいたことになります。素晴らしい功績ですね。

若田さんは、5歳の時にアポロ11号の月面着陸の様子を見て、宇宙に憧れをもちました。
その後航空会社に勤めるのですが、「宇宙飛行士になって宇宙へ行きたい。」という夢を実現させたのです。
宇宙飛行士になるまでには長くて厳しい訓練を受けなければなりません。採用倍率は100倍を超え、たくさんの専門知識を身に付けます。機械の操縦や英語、ロシア語も学びます。重力に耐えられる丈夫な身体も必要です。そして、仲間と協力することやリーダーシップなどの力も必要です。
宇宙に行った後も、宇宙船の中で体を鍛えないと骨や筋肉がすぐに弱くなってしまったり、お風呂に入れなかったりと、大変なことも多いのに、それでも「宇宙で仕事がしたい」という情熱が若田さんの気持ちを動かしているのでしょう。

月面着陸のプロジェクトやこれからの動向も気になります。
遠い未来の話ではないので、楽しみにしたいと思います。

運動を楽しもう企画

2020年11月19日 18時41分

2020.11.19
運動を楽しもう企画~交流~
5年生の「南中ソーラン」を4年生に「伝統を引き継ごう」と披露し、交流を通して関わり合いました。
披露し終わった後は、一つ一つのふりを教え、4年生も実際に踊ってみました。
来年の運動会が今から楽しみです。

 
 

避難訓練

2020年11月18日 15時25分

2020.11.18
赤坂小学校では、月に1度「自分の身を自分で守るため」にあらゆる状況を想定して、避難訓練を行っています。
10月は、「不審者対応訓練」
実際に警察の方をお招きし、職員それぞれの担当、動きの確認、児童への声掛けや、教室での安全確保の仕方を学びました。
 

11月は、「朝会時に火災発生」
避難経路の確認、避難後の動きについて確認しました。
安全に避難することが出来ました。
 

6年生 陸上記録会

2020年11月17日 18時00分
2020.11.17
【6年生 陸上記録会】

 11月14日()に6年生の陸上記録会が行われました。

子供たちは、約1ヶ月間自分が選択した種目を重点的に練習し、自己ベストを出そうと一生懸命取り組んできました。後日、記録証を持ち帰る予定です。子供たちの頑張りに対して、温かい声掛けをお願いいたします。
  

広報委員会 学校紹介8

2020年11月17日 18時00分
その他

2020.11.17
「第二校庭」
 新校舎の横には「第二校庭」といわれる場所があります。
ここは、学年の菜園や藤棚など、狭いながらも自然に触れられる場所になっています。
委員より:今年直してまた動きだした百葉箱を囲む自然です。
 

広報委員会 学校紹介7

2020年11月16日 18時00分
その他

2020.11.16
「みんなで集まるところ」
委員より:赤坂小学校の行事や集会をするところです。
 いつもならば、みんなで集まって、朝会や集会、運動会や学芸会、音楽会などを行う校庭や体育館です。
 私たち児童も今年はこのような行事は行えませんが、またここで楽しい思い出をたくさん作ることができる日を待ち望んでいます。
. 

広報委員会 学校紹介6

2020年11月14日 18時00分
その他

2020.11.14
「赤いちょうくん」
 新校舎とつなぐ資料コーナーでは、年表の他に、
赤坂小にまつわる人物についてや貴重な資料も展示されています。
 ここでは、20周年の時に記念につくられた「赤いちょうくん」のマスコットにも会うことができます。このマスコットは当時在学していた児童からの公募で決まりました。
委員より:この場所は、赤いちょうくんが見られて、クーラーの風が涼しく、夏はまさに天国です。
 

広報委員会 学校紹介5

2020年11月13日 18時00分
その他

2020.11.13
「赤坂小学校の校庭」
委員より:赤坂小学校の校庭は6年間でたくさん遊べるところです。
 めずらしい造りの校庭は2階にあり、
1階から見ると空中に浮いているように見えます。
 中休みや昼休みには、たくさんの人たちが体を動かして楽しんでいます。
 

広報委員会 学校紹介4

2020年11月12日 18時00分
その他

2020.11.12
「赤坂小学校の石碑」
委員より:赤坂小学校の貴重な歴史が刻まれた石碑です。
 玄関前のケヤキ広場のけやきの木があったところに置かれている
「赤坂小学校」と刻まれている石碑です。
 毎朝、みんなを迎えてくれます。
 

広報委員会 学校紹介3

2020年11月11日 18時00分
その他

2020.11.11
「学校の放送局 ASH」
委員より:いつも放送委員会が朝と昼にここで放送をしています。
 放送委員会は、毎朝、登校時に気持ちよく一日が始められるように
音楽を流してくれます。恒例の「朝からじゃんけん」も人気です。
 お昼には、音楽を流したり、本の朗読をしたり、クイズを出したりと
趣向を凝らした内容で、給食をおいしく食べられる演出をしてくれています。
 

広報委員会 学校紹介2

2020年11月10日 18時00分
その他

2020.11.10
「赤坂小の資料コーナー」
委員より:赤坂小学校がどのようにしてできたかが分かる場所です。
 赤坂小学校の歴史について知ることができるコーナーが、
新校舎に向かう廊下にあります。
 檜町小学校・氷川小学校・旧赤坂小学校の出来事を年表で見ることができます。
 

広報委員会 学校紹介1

2020年11月9日 18時00分
その他

2020.11.9
本日より、「広報委員会」企画の『学校紹介』をお送りします。

「学校の校旗と国旗」
 校庭の朝礼台前にある校旗と国旗は、
 毎日6年生が当番制で掲揚・降納してくれています。
 委員より:風が吹いている日は国旗も校旗も見てみてください。
  

2年生の様子

2020年11月7日 12時43分

2020.11.07
生活科「秋をかんじよう」の学習として、青葉公園に生活科見学に行ってきました。
高野先生からのミッションは、「秋を3つ以上みつけよう。」です。
 
広い公園を1時間半、順番にゆっくりとまわり、
 
 
 
たくさんの秋をかんじることができました!
今後の学習で、生かしていきます。

今回は、保護者の方(広報部)に撮影をしていただきました。
ありがとうございました。