令和元年度 運動会
2019年5月25日 09時00分児童は、この日のために一生懸命練習をしてきました。
そのため、全力で競技や表現に取り組み、学年を超えて、全校でお互いを応援しあうことができました。
ご来賓、地域、保護者の皆様、当日に至るまでのご理解とご協力、当日のご参観、ありがとうございました。
児童は、この日のために一生懸命練習をしてきました。
そのため、全力で競技や表現に取り組み、学年を超えて、全校でお互いを応援しあうことができました。
ご来賓、地域、保護者の皆様、当日に至るまでのご理解とご協力、当日のご参観、ありがとうございました。
今日は、「青少年赤十字登録式」がありました。
講師として、日本赤十字社東京都支部の方々が赤十字の成り立ちや主な活動内容について、詳しく話してくださいました。
子どもたちには、今日、学んだ奉仕活動の精神を大切にして、「他者を思いやる心」「気持ちのよい挨拶や態度」など、日頃の学校生活で実践していってほしいです。
今日の集会では、ファミリー活動の顔合わせがありました。
各グループに分かれて、6年生が中心となり、自己紹介や活動内容について、しっかり話し合うことができていました。
今日は、第2回避難訓練がありました。
弾道ミサイルの飛来による全国瞬時警報システム(Jアラート)の発令を想定して、体育館に避難しました。 各学年の児童は、先生方の指示をしっかり聞いて、避難の仕方を理解し、行動することができていました。
2019.4.26
今日は、今までお世話になった先生方がいらっしゃいました。
代表の児童が先生方への感謝の気持ちを手紙で伝えました。
涙を流す子供たちの姿もあり、体育館が温かく包まれました。
2019.04.22
生活科の学習で、2年生のお兄さん・お姉さんのきょうだいさんと一緒に、学校探検ツアーに出かけました。普段は、教室と校庭だけの活動ですが、まだ行ったことのないフロアにも行くことができ、学校の楽しさをさらに感じることができました。
2019.4.20
4年生は、「インターネット環境の便利性と危険性」について学習しました。
一度流れた情報は全世界に広がり、流れた情報を消すことは難しいという警察の方からの話を聞いて、見えないものの怖さを映像を通して学習することができました。
インターネットの正しい使い方を再度見直したいという感想を発表しました。
2019.04.20
一年生は『交通安全』がテーマでした。信号の渡り方や信号のないところでの横断のし方を実践を通して、学びました。これからの生活で実践していくようにします。
2019 0420
2時間目にセーフティ教室がありました。
3年生は、自転車での交通安全について映像を見ながら学習することができました。
実際に警察の方に来ていただきお話を聞くことで、交通安全への意識が高まりました。
2019.4.19
4年生では、社会科で「消防の仕事」について学習しています。
火事に対する学校の備えについて、グループに分かれて調査しました。
実際に自分達で調べてみて、消火器や煙感知器などが学校にこんなに多く設置してあることに驚いていました。
2019.04.15
生活科の学習で、1,2年生合同の顔合わせ会が開かれました。
自己紹介や名刺の交換を通して、異学年での交流をしました。
これから一年間、様々な学習でお世話になります。
よろしくお願いします。
4年生が、ブラインドサッカーWGP2019の観戦に行きました。授業で体験したことで、子供たちはルールを理解しながら、楽しんで観ることができました。
ゴールが入ると、みんなで拍手をして喜んでいました。
2019.0303
6年生が、赤坂小学校の伝統である「咸臨太鼓」をオープニングで披露しました。
練習の成果を生かして素晴らしい演奏をすることができ、盛大な拍手をいただきました。
2019.3.1
1年生のタブレット学習3回目です。
今日は自分でログオンをして、お絵かきに挑戦しました。
お題は、「新1年生に教えてあげたい学校にあるもの」です。
子供たちは少しずつタブレットの使い方に慣れてきました。
2019.2.28
いつも食べている美味しい給食は、
どのような場所でどのようにして作られているのでしょうか。
今日は特別に、給食室を見学させていただきました。
大きなお鍋や冷蔵庫を見て、「ぼくが5人くらいはいるかも」と、
その大きさにびっくりしていました。
子供たちは、「いつも私たちためにありがとうございます」
という感謝の気持ちをもつことができました。