4年生の様子
2021年2月1日 17時44分
「赤坂ロール巻き寿司選手権」
1月は、1回でも多く跳ぶことを目標に取り組みました。体育の時間だけでなく、休み時間も自主的に取り組む姿が見られ、嬉しく思いました。
4年生全体で、何回になったでしょう!!
「総合的な学習の時間」
タイピングの練習をしています。ホームポジションを押さえ、ローマ字打ちをしますが、まだ、ローマ字が覚えられていない人もいるようです。早く覚えられるといいですね。
「総合的な学習の時間」「ユニバーサルデザイン イン 赤坂」
アンプティサッカーで講師としていらしてくださった、新井先生の「アンプティサッカーをパラリンピック競技にしたい」という夢を基に、パラリンピック競技になるメリット、条件などを学習しました。すると、「障がい者スポーツを応援する人が少ない」という現実が分かりました。新井先生を尊敬している子供たちは、「自分たちにできることはないか」と考え、「障がい者スポーツを広めよう!」という結論に至りました。
下の学年の子に障がい者スポーツを広めるため、体験型のプレゼンテーションを行うことになりました。今は、そのための調べ学習の途中です。みんな一生懸命取り組んでいます。「誰かのために」というのは、頑張る原動力になるようです。
国際科「お気に入りの場所を紹介しよう」
「お気に入りの場所」を英語で発表します。
キーセンテンスは決まっていますので、それに当てはめて原稿を作ります。
そこでも、活躍するのはiPadです。「翻訳アプリ」を使って、自分の使いたい単語や構文を調べます。話し方もiPadが教えてくれます。時代や道具の進化に驚かされますね。